12月12日にアクセスカウンターを設置して以来
約50日で、1000件ヒット。
このペースは早いんだか、遅いんだか。
このホームページを立ち上げた際、こんなホームページ開設したでー、と
友人の女流棋士に電子メールでつたえたところ、
いやー。まにあなページつくったねえ(笑)と言われた。
もっともだー。
開設した本人が言うのもなんだが、誰がこんなマニアなページみてるんだろう。
掲示板への書き込みや、メールが来なければ誰が見ているかわからず
妙な気分だなぁ。
まいっか。
ところで、東京体育館の屋根に積もった雪、いつ解けるんだろー。
日向なんだけどなぁ。
将棋会館で近代将棋をゲット。
発売日前だが、ここ将棋会館では2日ぐらい前で手に入る。
みると、あれまぁ、何故か梅沢由香里さんが登場している。
また、米長永世棋聖による新連載「みんなの将棋」によると
昨年暮れに、羽生五冠が清水さんに負けたことが書いてある。
そんなことあったんかぁ。
羽生五冠が清水さんに負けたの、これで2局目じゃないかなぁ?
どちらも非公式戦だけど。
棋界のことはだいたいのことは知ってるつもりたが、これは知らなかった。
詳しくは、近代将棋を買って読んでね。
せっかくだから棋界通らしく一つ情報を。
テレビ東京主催の早指し選手権戦の継続が危ぶまれているそうなのである。
この話を最初に耳にしたのは2年前ぐらい前だろうか。
情報の出所も将棋連盟理事なので確かな情報である。
(私は、理事から直接聞いたという友人から聞いています。)
現在、将棋連盟自らがスポンサーの一つになっているのはそのためです。
みなさん、早起きして見ましょうね。
無くなっちゃったら、悲しいし。
週刊将棋に千日手の手順が載ってた。
単純だった。
でも、8六桂でもなく4四香でもなく6六馬があったなんて
手はあるものである。
新聞社のサイトで王将戦第2局の棋譜を見た。
羽生5冠は、「居飛車苦しいが定説」の4六銀型新鷺宮定跡を採っていた。
どんな新手が出るのだろうと期待していたら、
なんと先に手を変えたのは谷川九段のほう。
3八飛に対しては、3六歩で「振り飛車十分が定説」だったんでは?
それより、羽生5冠の新手が見れなくて残念。
谷川先生、そりゃないよー。(;_;)
感想戦で、「8六桂では、4四香以下の千日手にするのが最善だった」
と言っていたという情報を聞いたが、どういう手順だったんだろう。
誰か、教えて欲しいなぁ。
千駄ヶ谷の駅は、年中利用しているのに今日初めて気がついた。
千駄ヶ谷の駅名の由来が書いてある水飲み場があるのだが、
その近くにいつのまにか水槽がある。
見ると、人の小指程の大きさの小さな魚がたくさん泳いでいる。
これって熱帯魚かなぁ?
水槽に手をあててみたが、暖かくも冷たくもない。
外気温を考えればもっと冷たいはず。
どうやら、温度調節がしてあるようだ。
ずっと泳いでいる魚を見ていると、ふと、いたずら心が湧いてきた。
急にサメが襲って来たら魚は驚くだろうな、と。
で、ジョーズになった気分で水槽に顔を近ずけて
でっかい口を開けてみた。
んがー!!
で・・・。○×▲■。
無反応だった。がっくし。
帰りの電車の中、でっかい口を開けている自分を思い出し、
恥ずかしかった。
今日は、将棋会館で「谷川の21世紀定跡1角換わり編」をゲット。
「第3章最新の6五歩」はたいへん興味深く、
特に深浦新手の辺りはたいへん参考になる。
ところで、「定跡1」ということは、2、3、4と続くという事か。ふーん。
夜、某所にて2局指す。21世紀初対局は勝利。良かった。
2局目は、大失策がでてしまいボロ負け。トホホ。
でも、感想戦では某先生に教えてもらうことができて、たいへん参考になった。なんでも、今日の対局した局面の類似形を昔かなり研究したとのことで、
この形は攻めさせて十分と分かる。
そうだったのかー。
これでまた「最新の定跡・研究」のネタ1つゲット。
ラッキー。
ん?昔研究?最新の定跡・研究にならねー。
私が知らなかっただけなのですね・・・。
グス。(;_;)